平安京の熊野詣@
出雲阿国〜大豊神社
夏の盛りでかなり暑いので、集合は9時
できるだけ、早く回ってと、暑さ対策。
でも、暑い! 暑さに弱い私は、最初からバテバテ。
ゆっくりペースでウォーキングします。
出雲阿国→下鴨神社→天神宮社→銀閣寺→哲学の道→大豊神社
平安京の熊野詣トップへ
戻る
次へ
祇園四条駅下車 出雲阿国像 ここから河川敷を出町柳駅まで
出町柳駅には着いたが集合時間には早すぎたので下鴨神社へ参拝
下鴨神社参道の天神宮社が再興されるようです
集合時間に全員揃ったので
少しでも涼しいうちに
回りたいのですぐにスタート
最初は銀閣寺(慈照寺)山門
何故か参道にも観光客が
少なかったです
久し振りの哲学の道
参加者もみんな
久し振りのようでした
日陰を探して歩きます
大豊神社
色々な駒??があります
駒ねずみ です
駒へび
こちらも駒へび
駒とびと駒さる
平安京の熊野詣トップへ
戻る
次へ